福岡のネズミ駆除はネズミ完全駆除・1年保証付きの株式会社YUTAKAにお任せください。一戸建ての一般住宅から、飲食店舗、食品工場、倉庫、老人・福祉施設、スーパー、ビルなどあらゆる建物を対応し、福岡県の地域密着ネズミ駆除業者として20年の実績があります。
福岡のネズミ駆除は完全駆除と1年保証付きの株式会社YUTAKAにお任せください
福岡県のネズミ駆除といえば商業施設、特に飲食店舗からのご依頼がほとんでしたが、ここ最近では一戸建てのご家庭からの依頼が大変増えています。お家の建物の状況に合わせたネズミ駆除・防除技術が不可欠になってきております。
福岡のネズミ駆除は完全駆除と1年保証付き
福岡県内の一般住宅から店舗・施設まであらゆるネズミ駆除をご対応いたします。
株式会社YUTAKA
〒812-0015
福岡県福岡市博多区博多南3-5-33東和ビル2階
福岡県のネズミ駆除は駆除完了後1年間の保証付き
当社、株式会社YUTAKAのネズミ駆除はネズミを追い出したり、捕獲して終わりというものではなく、ネズミが建物内に入ってくる侵入経路を突き止め、封鎖することで根本的な解決を目指します。
ネズミ侵入経路の封鎖が全て可能でしたら完全封鎖し、工事完了後1年間のネズミ再発保証をお付けしています。
保証期間中に万一、ネズミが再侵入した場合には無償でご対応いたしております。
物理的に侵入経路を封鎖工事できない場合や、店舗などで勝手口が開いたままなど、ネズミの侵入を阻止できない際には、保証をお付けできない場合があります。
補償については調査、お見積りの段階で事前にお伝えいたします。
福岡県全域お見積りのためのネズミ現地調査にお伺いいたします
ネズミ駆除の費用については、その建物の状況やネズミ被害によって大きく変わります。
駆除費用がどれほどになるのか、現地調査にてお見積りをいたします。
福岡県内では、お見積りのための現地訪問には費用はいただいておりませんのでお気軽にご相談ください。
福岡県でも一戸建てでのネズミ被害が増えています
最近では一戸建てでのネズミ駆除のご相談が大変増えています。
- 天井裏や壁の中から物音がしたり、気配や足音で眠れない
- 黒いフンを見つけ、ネズミかどうか不安
- 米袋や食材、電気コードもかじられて火事にならないか不安
こうしたネズミ被害のご相談が多く、ネズミが徘徊することでウイルスや細菌が付着し、感染症の不安もご心配されています。
でも、大丈夫です。
当社にご依頼された方の約半数は1ヶ月ほどで、少なくとも2ヶ月ほどでネズミ被害は無くなります。
木造家屋の古いお家など、侵入経路が多く時間がかかる場合もありますが、一般的な戸建住宅ではネズミ被害もなくなりますので、一度ご相談ください。
株式会社YUTAKAのネズミ駆除方法は侵入経路を封鎖し完全駆除していきます
ネズミ駆除というと粘着シートを敷いたり、捕獲カゴを設置して捕獲したり、薬剤を散布しての追い出し、殺鼠剤を設置したりといった「追い出し」「捕獲」をイメージされると思います。
もちろん、当社もこうした作業は行いますが、ネズミが建物内に入ってくる侵入経路の封鎖工事をメインとしています。
建物内にいるネズミを追い出し・捕獲しつつ、建物中と外周をチェックしネズミが侵入する入口を見つけ封鎖します。
ネズミ駆除の技術は、この侵入経路を見つけていくことと、キレイに封鎖工事を行うことだと考えています。
福岡県でのネズミ駆除の費用について
福岡県内でのネズミ駆除の費用について「一戸建て住宅」と「店舗・施設」に分けてご説明させていただきます。
基本的に2パターンあり、ネズミの侵入口を全て封鎖し完全駆除して終わるパターンと、定期的な訪問を行いネズミ侵入の管理を行うパターンとなります。
一般家庭・一戸建て住宅のネズミ駆除費用について
一般家庭、主に一戸建て住宅のネズミ駆除は侵入口を1つ1つ見つけて封鎖施工していくことが基本となります。
「ネズミの捕獲・追い出し」「侵入口の発見と封鎖工事」「分の清掃・消毒作業」を行う形となり、福岡県での一戸建てのネズミ駆除費用としては15万円~25万円ほどとなります。
金額に幅がありますが、ネズミ被害の箇所が限定的か家全体に行動しているか、侵入口となる隙間の大きさや数、築年数や経年劣化の度合いによって変わります。
ネズミ駆除の費用を抑えるために、粘着シートや殺鼠剤を設置するだけの業者もありますが、当社では一般家庭の場合は基本的にはあまり行っていません。
理由としては、ネズミの侵入口がある限り何度でも入ってきて再発を繰り返してしまうためです。
そうなると、被害が再発するたびに費用がかかり、結果的に完全駆除するよりも費用が大きくなってしまいます。
当社では、ネズミをいなくするだけでなく、原因となる侵入口を全て塞ぐことで完全駆除を行うことを基本としています。
侵入口を塞ぐことで2度とネズミが入れないような状態にして1年間の保証をお付けしています。
ネズミ駆除は安すぎても被害が止まりませんし、不安を煽って相場価格よりも高額なボッタクリ業者もいます。
福岡で20年の実績がある当社にぜひ一度ご相談ください。
店舗・施設のネズミ駆除費用について
店舗・施設の場合でも一般家庭同様に、基本的には侵入口を全て封鎖することでネズミ完全駆除を行うこととしています。
しかし、商業施設に入っていたり、ビルのテナントの場合、侵入口を物理的に閉じられないケースが多々あります。
隣の店舗でネズミが発生していたり、ビル全体にネズミが蔓延しているなど、完全駆除できない場合は定期管理でのネズミ駆除となります。
1ヶ月に一度程度の定期訪問で、ネズミがいない状態をキープしていきます。
侵入口を全て封鎖して完全駆除ができる場合のネズミ駆除費用としては15万円~25万円ほどになります。月額費用などなく、駆除して終了となります。
物理的に侵入口を閉じられないなど、完全駆除ができずに定期管理訪問の場合、月額1万5,000円~2万円ほどとなります。
店舗・施設の方ですでにネズミ駆除を業者に依頼されている方も多いと思いますが、実際にネズミ被害は止まっていますでしょうか?
いくら費用が安くても、ネズミ被害が止まっていなければ全く無駄な費用を払っていることになります。
SNSを含め、ネットの書き込みが当たり前の時代です。
営業中に店内でネズミを目撃されたらあっという間に拡散されてしまいます。
店舗・施設でのネズミゼロ状態を管理する当社にぜひ一度ご相談ください。
当社が行った福岡県でのネズミ駆除の作業
当社、株式会社YUTAKAが行った福岡県内でのネズミ駆除の作業を写真を交えてご紹介いたします。
福岡市博多区の飲食店のネズミ駆除
福岡市の飲食店舗でのネズミ駆除・ネズミ対策作業です。
店内は大変キレイにされており、一見ネズミ被害とは程遠いお店と思われましたが、数日前からネズミのフンが見つかったとのことで、すぐに当社にご相談いただきました。
店内のネズミ侵入経路があるはずとチェックすると、柱に黒い汚れが付着していました。
上の穴から汚れが続いており、ここから店内にネズミが頻繁に出入りしていることがうかがえます。
この黒い汚れはラットサインと言って、ネズミが絶えず通る箇所にはネズミの体の汚れが黒く付着します。
ネズミの侵入経路を見つける際にヒントになります。
ネズミの侵入経路を封鎖
こうしたネズミ侵入経路を1つ1つ見つけて封鎖することでネズミ侵入を阻止していきます。
ビルの中にネズミがいても、店舗内に出さないようすることは可能です。
他にもいくつかネズミ侵入口をなる箇所があり、合計7箇所の閉塞作業を行いネズミ駆除は完了いたしました。
福岡市内のスーパーマーケットのネズミ駆除
福岡県内のスーパーマーケットのネズミ駆除も定期訪問しています。
スーパーではたくさんの食材を扱っているため、ネズミ被害が出やすい施設です。
ほとんどのスーパーさんで頭を悩ませていると思います。
スーパーの壁からネズミが侵入
こちらのスーパーでは冷蔵ケースの背中側の壁が開いており、壁からネズミが入り込んでいたようです。
明らかにネズミが侵入していた形跡があり、どうにか壁の開いている箇所を封鎖したいのですが、この冷蔵ケースは転倒防止のために床と壁に固定されていたため、動かすことはできません。
冷蔵ケースの下を全面封鎖
今回のケースでは大きく開いた冷蔵ケースの下部分を60cmに渡り閉塞することとしました。
通風としての役割を落とさないために、パンチングメタルと呼ばれる資材を使用して封鎖施工いたしました。
ネズミは通っていた箇所が封鎖されているのを学習し、壁の穴から出入りはやめるはずです。侵入口そのものを塞げない場合は、その先のルートを遮断することでネズミの侵入を防ぎ、建物に入っても無駄だとネズミに思わせます。
ネズミの執着心はすごいもので、いつも出入りしていた箇所が封鎖されても中途半端な封鎖であったり、封鎖する資材によってはネズミがかじって穴を開けてでも入ってこようとします。
こうしたパンチングメタルのような硬い素材であれば、かじって穴を開けられる心配もありません。
ネズミは大食漢でかなりの量の食べ物を食べます。
侵入できないとわかると、その場所にこだわっていられず別のところに行ってしまいます。
侵入口を封鎖する場合には、徹底して行うことが大切です。
福岡市中央区の飲食店のネズミ駆除
福岡市内の飲食店のネズミ駆除は定期訪問でお伺いしています。
福岡の飲食店はどうしてもテナントビルの構造上ビル内にネズミが入り込みやすく、店舗にとってはネズミ被害のリスクと常に隣り合わせです。
ネズミが出ていない状況でも、定期的に訪問してネズミ被害がないかの確認と、予防対策を行なっていきます。
ネズミは塩ビ管もかじって穴を開けます
飲食店舗の厨房の排水溝の塩ビ管をネズミがかじって穴を開けて厨房内へ侵入していた事例です。
ネズミが塩ビ管をかじって穴を開けて入ってきていました。わかりづらいのですが管の左部分に穴が開いています。
中央の塩ビ管が横に裂けて隙間ができていました。
床下からこの塩ビ管の隙間を通って厨房に侵入してきていました。
店舗の外ではコーキングで封鎖した隙間をネズミがかじって穴を開けて侵入していました。
ネズミはとにかく建物内に侵入しようと、あらゆるものをかじって穴を開けてきます。
ネズミがかじれないようにステンレス材でさらに補強して封鎖施工して行きます。
ネズミ駆除を行い、侵入口を封鎖するとピタリと止まり2度と被害が出ないようになります。
しかし、数パーセントの割合でネズミの帰巣本能が勝り、かじって穴を開けて再侵入してしまケースがあります。
そのためにも、ネズミ駆除後は1年間の保証をおつけしていますので、再侵入があった場合は無償でご対応しますのでご安心ください。